
△船旅最高!
こんにちは、スターダストです!
前回の記事からだいぶ間が空いてしまった><
2日目の記事からはサクサク書いていこうと思います!
それでは、どうぞヾ(≧▽≦)ノ
――――
―――
――
―
2021.8/6(金)
おはようございます!
夏の北海道ツーリング2021、2日目の朝です🌞
それにしてもやっぱりフェリーはいいね。
The 旅って感じでテンションあがるし船内で寝ている間に北海道まで着いちゃうしねb
さて、それではさっそく船内の散策を開始する(`・ω・´)ゞ

△なんか結構昔っぽいパッケージ。洗剤は一応持ってきた。

△こっちも昔っぽい。コストがあんましかからないからなんやろうね。知らんけど

△お手洗い。清潔でした✨

△ロッカー

△廊下。ダジャレじゃないですたまたまですほんとです。

△サイドデッキ

△モニター

△@14時間で着くね。その間まったりしておこう(。-∀-)

△今回の行きのフェリー「すいせん」。個人的には「すずらん」が好きなんだよねb

△受付

△変なオブジェクト

△談話室的なところ

△紅の豚に出てきそうなカフェ☕

△休憩スペース的な

△朝昼夜のメニュー。種類も結構あっていいねb

△デッキ




そうこうしていると、姉妹船「すずらん」とのすれちがいがあるとのアナウンス。
これは是非とも見に行かねば!
まだ少し時間に余裕があったので、もたもたしていたらちょっと出遅れてしまって⇩こんな遠くにまで行ってしまったw
悔しいから来年北海道行くときはすずらんに乗ってやる(ノД`)・゜・。
では、気を取り直して散策の続きをば。

△なんかの船

△キラキラしてて綺麗やわあ

△スポーツルーム

△コロナで使えなくなってたかな?あんましちゃんと見てなかった(;´・ω・)

△なかなかいい仕事してる

△なるほど、分からん。

△中は十分広いし一応露天もあります。サウナはあるけどこれもコロナで(ry

△マップ

△全然興味湧かない>< ジブリとか流すだけでいいのになあ。



△高級ランチ&ディナー🍴ランチだけ予約しておきました( *´艸`)

△カラオケボックス🎤どんな塞ぎ方w
こんな感じで船内を回った後は朝ごはん!

モーニングセットを頼みます🍳

じゃーん!来ましたヾ(≧▽≦)ノ
普段朝は適当に済ます俺にとってはすごい豪華な朝食!
喰らえッ!モーニングセット!
ごちそうさまでした!
ご飯も食べ終わってそうこうしていると、姉妹船「すずらん」とのすれちがいがあるとのアナウンス。
これは是非とも見に行かねば!
まだ少し時間に余裕があったので、もたもたしていたらちょっと出遅れてしまって⇩こんな遠くにまで行ってしまったw
悔しいから来年北海道行くときはすずらんに乗ってやる(ノД`)・゜・。

そして暇つぶしに船内イベントのクロスワードをやってみることにb

正解を言うと「ふなたびさいこう!(船旅最高!)」なんだけど、これは俺も導き出せたんだけどなんで訛ってるんだろうと思って「ふなたびへいこう!」にしてしまい見事に外してしまった。。。いらんことしたわw
お次は昼食~!
その名も「夏を味わう涼風デトックスランチ」!




当然まいうーでしたb
そうそう、デザートの豆乳杏仁がないみたいで、代わりにパンナコッタがでてきたんだけど、これはこれでまいうかったなー(。-∀-)今度スーパーとかいったら探してみるか。
夕方になると、船もだいぶ北へと近づいてきましたb

△@6時間

△ツーリングルートを計画中、なう!
そして先ほどのクロスワードの当選発表があったので見に行ってきました。

おめでとうございます🎉

ネットが使えないから難しかったなw
さあ北海道へ上陸もうすぐ!
腹ごしらえ兼荷物を減らす名目でモグモグタイムと洒落込みますか!
(記事でみると時間経過が分かりにくくて食ってばっかに見えるw)

△氷見カレー麺🍛

△ガラナで水分ほきゅー🍹
ってオイオイオイ!
すごく時化ってらあw

北海道は雨だろうか?☔
船内へ戻り、今朝撮れてなかったゲームコーナー!

プレイはしなかったけど見て回ることにb冷やかしw

商品のラインナップはそれなりに新しい感じ。それなりに。

2019( ^ω^)・・・
いやでも、逆に2年前のものを手に入れられるチャンスでいいのかもしれんw
部屋で寛ぎます。

△隣がいないとA寝台でも全然快適だなあ!いたらSにするけどw
さあいよいよ下船の時が・・・!
そして北海道上陸を意味するッ!

テキパキと準備を済ませます!


いっぱいいるねえ!北海道へ上陸したらみんな思い思いの場所へ行くことでしょう。
またどこかで会おうぜ(^^)/

よし、準備完了!

△何ワロてんねん
さあ行こうか!
上陸~!
上陸の様子⇩
苫小牧フェリーターミナル⚓

△PSO2NGSのログインを試みようとしたけど、Wi-Fiよわよわでした><

△withすいせん
さあ行くか!
旅の始まりだぜ~ヾ(≧▽≦)ノ


△途中のセブイレでも無理でした><
なんとかマックでWi-Fi繋がりました~!
そしてログインしてやることやったら速攻ログアウト!

△今度からマックを贔屓にしちゃおうかな🍔
そしてバイクを走らせ・・・
ついに来たぜ、ずっと行きたかったライダーハウス!
「ちとせライダーハウス」にとうちゃーく!
さっそくバイクを止めて、荷物を降ろしてお部屋へ。
既に到着している人たちは外で宴会をしていましたb
色々説明を受けたら俺もお酒を買いに行きます!

△「ちとせライダーハウス」!
中より外の方が涼しいw

△近くのファミリマまで買い出しへ🍻

お酒を買ったらみんなの輪の中へ混ぜてもらいます🍻
かんぱーい!🍺
カーッ!五臓六腑に染み渡る~(>_<)
写真右の方がちとせライダーハウスのおかんですb
とても人柄がよく優しい方です。先ほど色々説明をしてくれたスタッフの方も優しくて、ここのライダーハウスが愛されているのが分かりますb

左の方は関西の人だそうで。年も1個上で色々話していくうちに仲良くなりましたb
真ん中の人は俺と同じくNinja海苔だそう。俺と入れ替わるような形だったのであまり話せなかったのが残念><
左の方も話していくうちに仲良くなりました!

こんな感じにw

△グループも作り、天気やどこに行っただとかの情報を共有したりb
夜も更けてくると次第に人数が減っていき、最終的にこの3人にw
ワイワイ盛り上がりすぎて寝ている人に怒られてしちゃったけど今ではそれも良い思い出かなb あの時はすみませんでした><
キリのいいところでそろそろ寝ることに💤
明日に備えて眠りましょう!
お休みなせーませ(˘ω˘)
――――
―――
――
―
夏の北海道ツーリング2021、2日目は北海道へ上陸~ちとせライダーハウスまででした!
ライダーハウスってやっぱ身構えちゃうけど、最高でした!
また行きたいなb
次の記事では3日目のツーリングレポートを綴っていきますb
それでは今日はこの辺で!
アデュ~
3日目へ続く!

コメント