
観音寺へようこそ!
こんにちは!スターダストです!
最近お気に入りのほろよい甘夏味を呑みながら記事を書いている今日この頃(。-∀-)
甘くてうめえんだこれが🍊
そのうち料理研究家のリュウジさんみたく料理しながら酒を呑みだすかもしれないw
キッチンドランカーってやつ🍺
ここんところ外食が多くなっちゃってるけどねb
自炊するより結局安くつくっていうね!
まあそれは置いておいて、四国ツーリングのツーリングレポートDAY3を綴っていきたいと思います!
それではスタートです!
――――
―――
――
―
2023.5.1(月)
おはようございます!

オシャンティーな朝食でごめんあさーせ(^。^)

お、知多がある!
山崎もあるだと!?
日本酒も美味そうだなあ🍶

ホントは昨日の夜ここで骨付き鳥食べたかったんだけど、休業日で食べらんなかった(´;ω;`)ウッ…

準備したら出発だー。

はい、またまたやってきました!


昨日も撮ったんだけどね📸

シャッターが開いて展示物が見られるようになってます!

勇者部全員のサインとか貴重やで・・・

監督もいました。


何故観音寺港w
結構有名だったりするんかな?

案内所の人と軽くお話しつつ。


カキカキφ(..)

ヤドンのポケふた発見!
案内所の人に言われるまで気が付かなかったけどw

もっかい友奈ちゃんを撮ります!

はい可愛い~!

では駅の方へ向かうとします!

カピバラさんにお邪魔したけど閉まってました><
風先輩おめです🎉

観音寺駅と駅周辺の様子。



香川=うどん=ヤドン
お次はこちらへ。

いい景色だ。

変わってないねえ。

天気もいいし。

そう、ここへやってきました!

「道の駅 とよはま」!
ゆゆゆ激推しの道の駅です。


ゆゆゆ自販機もあるでよ。







昔ここでテント張らさせてもらったっけ。
懐かしい(´-ω-`)
※道の駅の人に許可をもらいました

お店は残念ながら閉まってて入れなかった・・・
お店側からしたら稼ぎ時なのに!w

ソフトクリーム食べたかったぜorz

気合入ってんねえ。

この辺のは手作りかな?
いいねb

さーて、今回初となるうどんを食べに行きますか!
道の駅の反対側にあります、「鳥越製麺所うどん」へ。

いただきます!
美味い!けど、まあ普通っちゃ普通w
昔ここで食べたバターが入ってるやつ?あれは美味かったんだけど(*‘ω‘ *)
道の駅を出て、

お次はこちら!

「上戸うどん」へ。

うむ、美味い!
どんどん行こうか。

次は「セルフうどん うまじ家」!


ここもまいうーでしたb

そして知る人ぞ知るここは・・・

「つるや」!

勇者部御用達のうどん屋さんです!

みんなも是非行ってみてくれよなb

というわけで、ここに来たらあれ一択だよな(。-∀-)

はいきました!肉ぶっかけ~

美味かったなあ!
けど流石にお腹も膨れてきた今日この頃・・・w

店内のポスターをパシャパシャ。

うどんは一旦終了してと。

「創作工房どい」さんへ!
今回が初訪問なんだけど、来た時にほんまにここか!?
って思うほどフツーのお家w
看板も無いもんだからホントに分からなくて、どうしようと思ってたらお店の人が出てきて案内してくれましたb

玄関の所に商品がいっぱい並べてあり、ここでお買い物ができます。

ここでお店の人と小一時間ほど喋って、何か買っていこうと思ったんだけど
この近くの道の駅方のが種類が沢山あるそうでそっちに行ってみることに(。-`ω-)

お茶やゆゆゆステッカーやらも貰っちゃいました!

それじゃあ縁もたけなわ🎋
ありがとうございました、また来るよー!

「道の駅 ことひき」に到着!

世界のコイン館もありまあす。

パンフレットがあったり、ゆゆゆグッズも売ってました。


ここでも書きました(*^^)v

ここにもサイン色紙✨

こっちはプリキュア。




サイン入りゆゆゆポスターがわんさか飾ってあります。

奥に進むとお神輿的なものが鎮座してありますb

この辺で毎年開催されてるお祭りかな?

TOP画にも貼ったけどもっかい貼ります!

大赦で草w
需要ある・・・のかな?

そのっち!


ここも展示物がいっぱい!


友奈ちゃん。
じゃあゆゆゆグッズコーナーへ行ってみようっと。


この辺は金運アップのコイン系グッズかな💰

きたきた、ここよここ!

やっぱ右下のが目を引くなあ。


何買おうかな~

へえ、岸田総理ここへ来たんだ。
総理は誰推しなんかなw

まあ、行かなくてもいっか。

友奈ちゃんグラスと牛鬼のお守り買おうかな(*^^*)

欲しいけど、いいお値段・・・!
あとどうせなら3期のやつ欲しい。
どいさん曰く、ポニーキャニオンから連絡が来ないから作りたくても作れないらしい(+_+)
ポニキャニ!
どいさんに連絡してあげて!



よし、ブツも手に入れたことだし行きますか!



道の駅の上の展望台にやって参りました!

みんなあれを見にきたわけだな(。-∀-)

あれを!

おおー、文字が綺麗だ。
お手入れ大変そう。
※ここで友奈ちゃんの観光案内ボイスが聴けたんだけど、気づけなくてスルー(‘_’)

下山します!

砂浜にきました。

ゆゆゆEDシーンかな?


伊吹島もいつか行ってみたいや。
にぼ・・・じゃなくて本場のいりこ食べたい😋

ほうほう、ここは琴弾公園ねえ。

お金が埋め込んであるトイレ🚽
✧˖°閑話休題°˖✧
本日の宿へ向かいます!

到着!
ここでも屋根付きの駐車場(^^)/
ていうか停まってるバイク愛知ナンバーが多くて親近感。
でも族車っぽくてプラマイゼロw

チェックイン!

アメニテーの入浴剤のイラストがいいねb

晩メシでも喰いに繰り出そかー。

うどんMAP。
〆にいいかも!

はい、ということで今日は「エクストールイン高松」に泊まります!

他のバイクはこんな感じ。

活気溢れてていいねえ!
また泊まりにきたくなるわあ。
スタッフがYouTubeやってたりするのが評価高いb

広い!


自販機!
まあまあ、良心的。
じゃあ呑みに行こうっと!

居酒屋なう!

きったないけどw

かんぱーい!🍺
そしてここで骨付き鳥を食べます!
本当はオーセンティックなお店で喰いたかったけど、これはこれでまいうーでした🐓
ご馳走様でしたー!

コンビニに立ち寄ると、なんとキタちゃんが・・・!
これはめっちゃ欲しい、けどなんか地元で買いたい感あるから帰ったとき探そうっと。
そんなこんなで今日もお疲れ様!
寝ます!
💤💤💤
――――
―――
――
―
小豆島&四国うどんツーリング2023、
3日目は観音寺から高松まででした!
本場の四国のうどんをいっぱい食べることができました!
・・・ぶっちゃけると、正直「めちゃうま!」とは感じなくて(´-ω-`)
俺の舌が肥えてきたのかなw
(あ、でもまだうどん巡りの旅は終わってないので!驚きの展開があります!)
ともあれ、ゆゆゆの聖地巡りの旅は楽しかったし、寄れてないところもいっぱいあるのでまた聖地巡礼したいわあ(*^^)v
ていうか道の駅とよはまめっちゃ行きたかったのに、行ったはいいけど中に入れなかったのが残念すぎるw
グッズもたっくさんあったろうに(´-ω-`)
ガチャも回したかったのに!
またリベンジせねば🔥
次回は4日目のツーリングレポートを綴っていきます!
初めてジャンボフェリーに乗ったったb
それでは今回はこの辺で!
アデュ~
DAY4はこちら!

コメント