
△念願の『天に続く道』!
こんにちは!スターダストです!
先日PSO2 NGSの生放送があったんだけど、
なななんと、あの富士急ハイランドとコラボが決定したんだとさ!

『PSO2 ニュージェネシス ver.2』 × FUJI-Q HIGHLAND
これは行かねばなるまいてヾ(≧▽≦)ノ
きゅっきゅー🐥
あと一ヶ月後かあ。
キャンプツーリング行ったりあんこう祭りやサムライニンジャフェスティバル、星空ツーリング等々、年末に向けてイベント盛りだくさんw
嬉しい悲鳴です(。-∀-)
いい意味で忙しくなりそうだけど(というか充実?)、
半年前から何気に続いているラン&筋トレを欠かさないようにして
体を万全にして全部楽しんじゃおうっと!
あと、前から言ってるけど溜まってるブログの記事とボイロ動画早く取り掛からないとあかんなあw
あー時間が足んないやー(≧▽≦)
ってなわけで!
北海道ツーリング2023のツーリングレポートDAY6を綴っていきます!
スタート~!
――――
―――
――
―
2023.8.16(水)
おはようさん!🌞

いい天気!

朝ごはんをいただくとしようか。

このロケーションでの直食、大げさに言って超超超最高よなb

ご飯美味しかったあ。
さて、身支度を整えてと。

荷物をまとめたら・・・

出発!

またなかがり屋!
タイミングが合えば、またいつかお世話になりまっせb

能取湖!
時期になるとここ一面がサンゴ草だらけになるってそれマジ!?
じゃあそろそろ行きますか。

まずはここへやってきました!

バイクもたくさん。

網走と言えば!という所と言えば分かるでしょう(。-∀-)

来ました『網走刑務所』!
ゴールデンカムイの聖地巡礼も兼ねてb

ここにもいたか、ししゃもねこ🐟

モフモフ🐓

ゴールデンカムイグッズも多数取り揃えております!
安定の白石。

そうなんかw
B’zのライブは以前豊田スタジアムでやったときに行ったなあ!

アップ。

畜生共の可愛い女の子のアクキー。

網走監獄を後にします。
さらばだー🥗

そしてとある神社にやってきました。

500円するだけあってフィギュアの出来は良さそう。

では目的のブツを。

クリオネみくじを手に入れたぜ!

なんかリンちゃんみあるw

目的のブツを回収し終えたら、『道の駅 流氷街道網走』へ!

ここにもポケふたがあるらしい。

ってこんな場所でゆかりさん発見!
何やってるんですか~(;゚Д゚)
え?オホーツク観光大使?初めて聞きましたねえ。


あ、そうそうこれこれ。
このカニのモニュメント!
昨日見つけられなかったやつ🦀

燈の守り人・・・っていう名前?
ここのオリジナルキャラかな。



ここにもミクさん。

グッズもたくさんb


流氷ドラフト🍻

ゴールデンカムイと札幌クラシックのコラボ缶。
一本購入したった(^^)/

ポケふたはここにありました。

マニューラとアローラロコン。
ポケモンはブラホワやったのが最後かなあ。
リメイク待ってます(≧▽≦)


ニポネちゃん。
アイヌ語できっと何かしらの意味があるに違いない!(←めんどくさくてググらない奴)
それじゃあ既にTOP画でネタバレしてるけど、ずーっと行きたかったあの場所へ行こうか!

ついにやってきたぜ、『天に続く道』へ!ヾ(≧▽≦)ノ
道がすげー超なげええ!

こっちの写真のが天に続いてる感があるかな?
晴れてたらもっと最高だったよなあ(´-ω-`)



この看板割かし最近できたんよね?
知る人ぞ知る感がいいと思うから、こういうのは無い方がいいなあ。

年一くらいしか来られないし、たくさん差分をパシャパシャ📸✨

お、これとか

これも天に続いてる感あるねえ。

薄っすらボヤけてるのがいいのかも。

また来年も来れたら来よう!
そん時は快晴でオナシャス!w

知床峠を走り、雨でびっしょびしょになった後、またまた神社へやってきました。
(ていうか濃霧で前が全っ然見えねえ。。。フツーにこえーよw)

『羅臼神社』。

⛩

シャチのお守りをいただきます🐬

無事にゲット!


では『道の駅 知床・らうす』で休憩します!

めっちゃ美味しそう🦀


プーチンめ・・・!

さあさあ何か食べようか~!

せっかくだしこの羅臼昆布羅~メンを!

来ました~!

🍜

ってか喰いすぎだろ・・・って思ったそこのあなた(`・ω・´)
違うんです!
羅臼だし刺身も美味しいだろうと思って注文したらまさかの定食だったってオチなんです><
信じてください!
味は勿論、どちらも美味しかったですb
ご馳走様~。

このワンカップ、柄がいいじゃないのさ🦀

先へ進み、ここは『野付半島』の端っこ!
最果て感あっていいわあ!
随分遠くへ来たもんだ(*^^*)

グーグルマップのここ!
海の中じゃないよ。

このほっそーいところを渡ったとこ。

こんな先の方まで来てしまった・・・!
これぞ旅って感じでいいねb

絵になるわあ。



ホントの先の先まで関係者以外は行けないみたい。


こんなところでも電気は通ってる⚡
ネット回線もあるんかなw



野生の動物たち。


戻る途中で立ち寄った何かの施設。





出川も来てたみたい(*^^*)



中はお土産屋さんや軽食コーナーもあるし、いろんな資料も展示してあったりと楽しむことができましたb

本日のお宿へ向かう前に、スーパー『ARCS』でお買い物!
悲しいかな、やはり現役アークス、ここをスルーはできなかったw

コインランドリーで雨に濡れたものを乾燥🔥


暫しくつろぎつつ🎮

ていうか雨なので☔
ホントはキャンプを予定してたけどホテル泊に変更!(`・ω・´)ゞ

チェックインしておつまみタイム🍻

せっかくホテルに泊まるんだから、近くの居酒屋にでも繰り出しますか(*^^)v

閉まってました(*^^*)
まあいいや、セイコマで何か買おうっと。

スポンジ売ってるw

安心と信頼のセイコマ!🐦

お、白木屋だ。
うーん、ここでも良かったかも?w


さて、気を取り直してかんぱーい!🍺
キャンプもいいけど、ホテルに泊まるのもよき。
楽だし何かワクワク感じが好き(≧▽≦)
てなわけでそろそろ就寝タイム!
今日もお疲れ様でした~
それではまた!
お休みなさい💤
――――
―――
――
―
北海道ツーリング2023、
6日目はかがり屋からどこぞのホテルまででした!
初めて訪れた天に続く道に知床峠、ダイナミックでしたb
やはり道東は大自然がそのまま残っているような場所でした!
途中のオシンコシンの滝に寄ればよかったんだけど、そのまま通り過ぎちゃったのがもったいなかったかもw
道東は他にも神の子池や開陽台、摩周湖などなど観光スポットはたくさんあります(*^^)v
来年は離島ツーリングの予定だから道東まで行ける余裕がないかもだけど、またいつか絶対訪れに行きます!
1ヶ月丸々休みが欲しいわあ(笑)
次回は7日目のツーリングレポートを綴っていきます!
お楽しみに!
それでは今回はこの辺で!
アデュ~
7日目はこちら!
狩勝峠もオススメの絶景スポットです!

コメント